「いまここに」は、 |
現在 本を読んだ感想を週3冊ほど更新しています 沈黙の声で、聖書や教会について共に深く考えてみたいと願っています。聖書からの長いメッセージもあります。 また、ブログ・エウアンゲリオンでは、聖書からの短いメッセージと過去の聖書研究をご覧になれます。 そのエウアンゲリオンを少しずつチア・シードで一覧できるようにしていくことにしました。 幸せになりたい人は、ぜひ幸せのバイブルで、問題を乗り越えることができますように。 |
★新着情報 2023-2022 | ||
●2023年 | ||
12月 4日 | 沈黙の声 | 来る物語を行く |
12月 4日 | 沈黙の声 | 私たちはまだ待っている (詩編131:1-3, ルカ23:50-56) |
12月 4日 | 沈黙の声 | アドベントに思う |
12月 4日 | 沈黙の声 | 感動猫動画は悪質である |
12月 4日 | チア・シード | 壮大な世界の初めの言と命と光 |
12月 4日 | チア・シード | あなたは恵まれている |
12月 4日 | ホンとの本 | 『哲学がわかる 形而上学』 |
11月30日 | チア・シード | 祈りの当事者性 |
11月30日 | ホンとの本 | 『変わる日本語、それでも変わらない日本語』 |
11月28日 | 沈黙の声 | 仕事と自分 |
11月28日 | 沈黙の声 | 道半ば |
11月28日 | チア・シード | 何を献げたのか |
11月28日 | ホンとの本 | 『聖書の解釈と正典』 |
11月26日 | 沈黙の声 | 復活の聖餐 (ヨハネ6:30-40, レビ17:10-14) |
11月26日 | 沈黙の声 | 志願理由書 |
11月26日 | チア・シード | 人生を変える声 |
11月26日 | チア・シード | 再建が始まりだった |
11月26日 | ホンとの本 | 『教えることの復権』 |
11月23日 | チア・シード | 福祉規定 |
11月23日 | ホンとの本 | 『娘がいじめをしていました』 |
11月21日 | 沈黙の声 | 電車のドアに背を向けて立つ |
11月21日 | 沈黙の声 | 神の国は近い |
11月21日 | チア・シード | 人の歩みを定めるお方 |
11月21日 | ホンとの本 | 『「集団の思い込み」を打ち砕く技術』 |
11月19日 | 沈黙の声 | 死の洗礼 (コロサイ2:11-15, 詩編51:3-14) |
11月19日 | 沈黙の声 | 仏教のすすめ |
11月19日 | チア・シード | 主が担う |
11月19日 | ホンとの本 | 『夏への扉』 |
11月17日 | チア・シード | 最後の使命 |
11月17日 | ホンとの本 | 『神さまと神はどう違うのか?』 |
11月15日 | 沈黙の声 | 孤独ではない |
11月15日 | チア・シード | 欠乏による絶望からの救い |
11月15日 | ホンとの本 | 『メメンとモリ』 |
11月13日 | 沈黙の声 | 「こころ」と「ことば」 |
11月13日 | 沈黙の声 | 平和の計画 |
11月13日 | 沈黙の声 | 二千年の重み (使徒18:7-8, ヨハネ6:53-58) |
11月13日 | チア・シード | 人の思惑と神の決定 |
11月13日 | ホンとの本 | 『哲学のことば』 |
11月10日 | 沈黙の声 | 心の温度が上がる |
11月10日 | チア・シード | 王の信仰 |
11月10日 | ホンとの本 | 『自伝的説教論』 |
11月 8日 | チア・シード | 救いの光という結末 |
11月 8日 | ホンとの本 | 『わたしを離さないで』 |
11月 7日 | 沈黙の声 | 説教で本を紹介するとき |
11月 7日 | 沈黙の声 | 甘くて、苦くて、甘い |
11月 7日 | チア・シード | イスラエルの原点としての奉献式 |
11月 7日 | ホンとの本 | 『明治のナイチンゲール 大関和物語』 |
11月 5日 | 沈黙の声 | 実を結ばないはずがない (ローマ6:15-23, マラキ3:19-20) |
11月 5日 | チア・シード | 火の臭いすらしなかった |
11月 5日 | ホンとの本 | 『ヨハネの黙示録を読もう』 |
11月 2日 | 沈黙の声 | リスボン地震に思う |
11月 2日 | チア・シード | 愛さえあれば |
11月 2日 | ホンとの本 | 『セラピスト』 |
10月31日 | 沈黙の声 | 聖書が人を解釈する |
10月31日 | チア・シード | 信仰による義について |
10月31日 | ホンとの本 | 『お寺さん崩壊』 |
10月29日 | 沈黙の声 | 信じるということ (創世記15:1-6, エフェソ2:1-10) |
10月29日 | 沈黙の声 | 見えざる教会 |
10月29日 | チア・シード | あなたがしてくださること |
10月29日 | ホンとの本 | 『ぴっぽのたび』 |
10月27日 | 沈黙の声 | さりげなく香るキンモクセイ |
10月27日 | チア・シード | 結びからの始まり |
10月27日 | ホンとの本 | 『サムネイルデザインのきほん』 |
10月25日 | チア・シード | その祈りを主は聞かない |
10月25日 | ホンとの本 | 『NHKが悩む日本語』 |
10月23日 | 沈黙の声 | 何を献げるのか |
10月23日 | 沈黙の声 | 永遠の命を与える (ヨハネ10:22-30, 創世記3:21-24) |
10月23日 | 沈黙の声 | 語学も数学もできないけれど |
10月23日 | チア・シード | 罪を消し去る力 |
10月23日 | チア・シード | 十戒の板にまつわる声と声 |
10月23日 | ホンとの本 | 『戦争と学院』 |
10月23日 | ホンとの本 | 『新約聖書解釈学』 |
10月20日 | 沈黙の声 | アニメのファンタジー |
10月20日 | チア・シード | 主を待ち望む者の永遠の命 |
10月20日 | ホンとの本 | 『ケアの本質』 |
10月18日 | チア・シード | 友に対する一句に思いを巡らせて |
10月18日 | ホンとの本 | 『シャーデンフロイデ』 |
10月16日 | 沈黙の声 | 一粒の麦と永遠の命 |
10月16日 | ホンとの本 | 『ルター教会暦説教集』 |
10月15日 | 沈黙の声 | 教えたり教えられたり (イザヤ43:22-25, ルカ1:46-55) |
10月15日 | 沈黙の声 | 化学反応 |
10月15日 | チア・シード | ヨブの友人たち |
10月15日 | チア・シード | ルツの大胆さの背後に |
10月15日 | ホンとの本 | 『言語の本質』 |
10月12日 | チア・シード | 任務から逃げない |
10月12日 | ホンとの本 | 『読書論』 |
10月10日 | 沈黙の声 | 教師と配達員 |
10月10日 | 沈黙の声 | 歴史的礼拝 |
10月10日 | チア・シード | 特別なアロン |
10月10日 | ホンとの本 | 『現代思想2023vol.51-5 総特集 鷲田清一』 |
10月 8日 | 沈黙の声 | 私にできること (士師記8:1-9, マルコ14:3-9) |
10月 8日 | 沈黙の声 | 温故知新というわけではないが |
10月 8日 | チア・シード | 食糧問題 |
10月 8日 | ホンとの本 | 『ネコを撮る』 |
10月 6日 | チア・シード | 使命を受けた |
10月 6日 | ホンとの本 | 『予言者の研究』 |
10月 4日 | 沈黙の声 | 安息日とは何か |
10月 4日 | チア・シード | 詩人と預言者 |
10月 4日 | ホンとの本 | 『なぜ、猫とつきあうのか』 |
10月 2日 | 沈黙の声 | 書くこと |
10月 2日 | 沈黙の声 | ウーアイ |
10月 2日 | ホンとの本 | 『<希望>の心理学』 |
10月 1日 | 沈黙の声 | 教会とはなにか (コロサイ1:18-25, 出エジプト12:14-17) |
10月 1日 | チア・シード | 子を主に献げる礼拝 |
10月 1日 | ホンとの本 | 『SNSの哲学』 |
9月29日 | 沈黙の声 | インフルエンサー注意報 |
9月29日 | チア・シード | 屈しない信仰 |
9月29日 | ホンとの本 | 『一度読んだら絶対に忘れない 世界史の教科書 宗教編』 |
9月27日 | 沈黙の声 | 特に中高生へ福音をもたらすために |
9月27日 | チア・シード | ここから悔い改めて |
9月27日 | ホンとの本 | 『アリストテレスの哲学』 |
9月25日 | 沈黙の声 | 自己満足で終わらないために |
9月25日 | 沈黙の声 | 聖霊を求めよう (ルカ11:5-13, ハガイ2:1-9) |
9月25日 | チア・シード | 新しい契約を告げよう |
9月25日 | チア・シード | ただの伝道の勧めではない |
9月25日 | ホンとの本 | 『「良かったこと探し」から始めるアクセシブル社会』 |
9月22日 | 沈黙の声 | 思い込みは誰にでもある |
9月22日 | ホンとの本 | 『ねこかつ!』 |
9月21日 | 沈黙の声 | 偏差値教育 |
9月21日 | チア・シード | 逃れの町とキリスト |
9月21日 | ホンとの本 | 『説教集 先立ちたもうキリスト』 |
9月19日 | 沈黙の声 | イエスの後に従え、ただし主があなたを担う |
9月19日 | チア・シード | 裁きはあるのだが |
9月19日 | ホンとの本 | 『地の糧』 |
9月17日 | 沈黙の声 | いつかきっと (ヨハネ16:19-24, コヘレト5:14-19) |
9月17日 | 沈黙の声 | 理科と国語についての呟き |
9月17日 | チア・シード | 不可解な奴隷所有 |
9月17日 | ホンとの本 | 『目的への抵抗』 |
9月15日 | 沈黙の声 | 憲法改正もアリではないのか |
9月15日 | チア・シード | 不可解な土地売買 |
9月15日 | ホンとの本 | 『母は死ねない』 |
9月13日 | チア・シード | 永遠不滅の祝福 |
9月13日 | ホンとの本 | 『同志社精神を考えるために』 |
9月11日 | 沈黙の声 | 吊り橋と縄 |
9月11日 | チア・シード | 自分の所有の土地 |
9月11日 | ホンとの本 | 『評伝 大村はま』 |
9月10日 | 沈黙の声 | いまどこにいるの (ダニエル7:13-14, ヘブライ10:11-14) |
9月10日 | 沈黙の声 | 危機体験 |
9月10日 | チア・シード | 十字架を負い主に従う者 |
9月10日 | ホンとの本 | 『その本は』 |
9月 8日 | 沈黙の声 | 誰のために生きるのか |
9月 8日 | チア・シード | 悪者が栄えてよいだろうか |
9月 8日 | ホンとの本 | 『亜宗教』 |
9月 6日 | チア・シード | イスラエルは神の歴史の内にある |
9月 6日 | ホンとの本 | 『13歳からの「集中力」向上バイブル』 |
9月 4日 | 沈黙の声 | 平和教育の意義と危惧 |
9月 4日 | 沈黙の声 | 説教と想像力 |
9月 4日 | 沈黙の声 | ひとりじゃない (ハガイ1:12-15, ヨハネ14:18-19) |
9月 4日 | 沈黙の声 | 読書感想文のコツ |
9月 4日 | チア・シード | 安息という恵み |
9月 4日 | チア・シード | 平和の道を歩むために |
9月 4日 | ホンとの本 | 『宗教からアメリカ社会を知るための48章』 |
8月31日 | チア・シード | 永遠の平和の約束 |
8月31日 | ホンとの本 | 『現代思想2023vol.51-10 9月臨時増刊号 総特集 関東大震災100年』 |
8月31日 | ホンとの本 | 『現代思想2023vol.51-4 カルト化する教育』 |
8月29日 | 沈黙の声 | 失敗とまちがい |
8月29日 | 沈黙の声 | 永遠へのステップ |
8月29日 | チア・シード | その日を前にして |
8月29日 | ホンとの本 | 『高校入試 小論文・作文のオキテ55』 |
8月27日 | 沈黙の声 | 誰が立ち上がらせる (使徒13:14-43, 詩編102:24-29) |
8月27日 | 沈黙の声 | 言論が含みもつ危険性について |
8月27日 | チア・シード | 因果の制約から解放されている |
8月27日 | ホンとの本 | 『日本語の発音はどう変わってきたか』 |
8月25日 | チア・シード | エレミヤにある新約の預言 |
8月25日 | ホンとの本 | 『臨床心理学 134第23巻第2号 中井久夫と臨床心理学』 |
8月23日 | 沈黙の声 | 猫の写真家に |
8月23日 | 沈黙の声 | 開かれた門を見たらその次には |
8月23日 | チア・シード | ぶどう畑に対する裁き |
8月23日 | ホンとの本 | 『証し 日本のキリスト者』 |
8月21日 | 沈黙の声 | 不愉快なことは聞きたくもない |
8月21日 | 沈黙の声 | 死ななきゃ治らない (ローマ6:1-11, エゼキエル18:29-32) |
8月21日 | チア・シード | 罪と罰の枠を外して |
8月21日 | ホンとの本 | 『想像力』 |
8月19日 | チア・シード | ノアとキリスト |
8月19日 | ホンとの本 | 『月と散文』 |
8月17日 | 沈黙の声 | 天使はいる |
8月17日 | チア・シード | 勇気をください |
8月17日 | ホンとの本 | 『哲学がわかる 懐疑論』 |
8月15日 | 沈黙の声 | いつでも正義が悪を成敗することを前提する |
8月15日 | 沈黙の声 | アブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神 |
8月15日 | チア・シード | 沈黙の中で |
8月15日 | ホンとの本 | 『希望の倫理』 |
8月13日 | 沈黙の声 | 死を超えてゆく (詩編23:1-6,ヨハネ11:25-26) |
8月13日 | 沈黙の声 | 寝るより楽はなかりけり |
8月13日 | チア・シード | 主とつながっていれば |
8月13日 | ホンとの本 | 『みんなの宗教2世問題』 |
8月10日 | 沈黙の声 | つたえてください |
8月10日 | チア・シード | 光を共に受けよう |
8月10日 | ホンとの本 | 『なぜ君は笑顔でいられたの?』 |
8月 8日 | 沈黙の声 | 和解が与えられる希望 |
8月 8日 | チア・シード | 平和の幻 |
8月 8日 | ホンとの本 | 『エーリッヒ・フロム』 |
8月 6日 | 沈黙の声 | このレースはイエス杯 (ヘブライ12:1-3, 申命記21:22-23) |
8月 6日 | 沈黙の声 | 雀の値段 |
8月 6日 | チア・シード | 三人の宣言 |
8月 6日 | ホンとの本 | 『ことばの教育を問いなおす』 |
8月 4日 | 沈黙の声 | 親と神 |
8月 4日 | チア・シード | ちょっとこわい |
8月 4日 | ホンとの本 | 『哲学するネコ』 |
8月 2日 | チア・シード | あなたの神殿の復興 |
8月 2日 | ホンとの本 | 『Poetry Dogs』 |
7月31日 | 沈黙の声 | 魂を揺さぶる語り |
7月31日 | 沈黙の声 | 苦しみと災いの向こうに (詩編71:17-21, ユダ20-21) |
7月31日 | 沈黙の声 | 聖書をどう経験するか |
7月31日 | チア・シード | 全地の民へ |
7月31日 | ホンとの本 | 『思い煩いからの解放。』 |
7月29日 | 沈黙の声 | コロナ禍はまだ顧みる段階ではないが |
7月29日 | チア・シード | 神殿と偶像 |
7月29日 | ホンとの本 | 『旧約聖書の思想 24の断章』 |
7月27日 | チア・シード | 伝えたいのはイエスの復活 |
7月27日 | チア・シード | ダビデの系譜 |
7月27日 | ホンとの本 | 『猫はなぜごはんに飽きるのか?』 |
7月24日 | 沈黙の声 | 映画のはなし |
7月24日 | 沈黙の声 | あなたは神のもの |
7月24日 | 沈黙の声 | イエスという人 (テモテ一2:4-7, イザヤ53:5) |
7月24日 | 沈黙の声 | 地域猫のはなし |
7月24日 | チア・シード | 行くべき道を |
7月24日 | ホンとの本 | 『「科学にすがるな!」宇宙と死をめぐる特別授業』 |
7月21日 | チア・シード | 主の目と心はいつもそこに |
7月21日 | チア・シード | ソロモンの祈りと果たせない約束 |
7月21日 | ホンとの本 | 『箱舟に8時集合!』 |
7月18日 | 沈黙の声 | 命の福音 |
7月18日 | チア・シード | 奉献式とキリスト |
7月18日 | ホンとの本 | 『東方見聞録』 |
7月16日 | 沈黙の声 | 神はどうして主なのか (マルコ10:35-45, 歴代誌下34:33) |
7月16日 | 沈黙の声 | 雨の七夕にふと思った |
7月16日 | チア・シード | 神殿建設 |
7月16日 | ホンとの本 | 『エヌマ・エリシュ』 |
7月13日 | 沈黙の声 | みんな教の幻 |
7月13日 | チア・シード | 敵は本能寺にあり |
7月13日 | ホンとの本 | 『天水桶の深みにて』 |
7月11日 | 沈黙の声 | あなたの居場所ではない教会 |
7月11日 | チア・シード | 後の記録であるとしても |
7月11日 | ホンとの本 | 『ノラネコの研究』 |
7月 9日 | 沈黙の声 | クリスチャン (イザヤ61:1-2, ルカ6:20-26) |
7月 9日 | チア・シード | 幸せの律法 |
7月 9日 | ホンとの本 | 『科学・技術と社会』 |
7月 7日 | チア・シード | 遺言が神の国へ |
7月 7日 | ホンとの本 | 『タカシ 大丈夫な猫』 |
7月 6日 | 沈黙の声 | 踏み込む勇気 |
7月 6日 | チア・シード | ただ中にいる勇者 |
7月 6日 | ホンとの本 | 『救いはここに』 |
7月 4日 | 沈黙の声 | 愛が冷える時代 |
7月 4日 | チア・シード | 哀しみの中に希望を見出すなら |
7月 4日 | ホンとの本 | 『NHK100分de名著ブックス 星の王子さま』 |
7月 2日 | 沈黙の声 | このお方こそ (ヨハネ一4:7-12, 雅歌8:6-7) |
7月 2日 | 沈黙の声 | ヨシタケシンスケ展かもしれない |
7月 2日 | チア・シード | 口先の軽さ |
7月 2日 | ホンとの本 | 『数の概念』 |
6月30日 | チア・シード | いまから従うならば |
6月30日 | ホンとの本 | 『糖尿病の名医が「血糖値」よりも大切にしていること』 |
6月28日 | 沈黙の声 | よい聴き手 |
6月28日 | チア・シード | 人の性を見据えて |
6月28日 | ホンとの本 | 『緋文字』 |
6月26日 | 沈黙の声 | 難しい「自由」の概念に挑む |
6月26日 | 沈黙の声 | いまを踏みしめて (詩編37:23-24, フィリピ4:6-7) |
6月26日 | チア・シード | 愛は無敵 |
6月26日 | ホンとの本 | 『フーコー入門』 |
6月24日 | 沈黙の声 | ダイヤモンド |
6月24日 | 沈黙の声 | 見えない・聞こえない |
6月24日 | チア・シード | アッシリアでなくイスラエル |
6月24日 | ホンとの本 | 『聖書を読むたのしみ』 |
6月21日 | チア・シード | 主の顔を見ないように |
6月21日 | ホンとの本 | 『伝わる短文のつくり方』 |
6月19日 | 沈黙の声 | 白い衣を着せられ生きている |
6月19日 | 沈黙の声 | 父と子 (イザヤ9:1-6, ペトロ二1:16-19) |
6月19日 | 沈黙の声 | 教会と子どもたち(3) |
6月19日 | チア・シード | 脱出を喜ぶ歌が待っている |
6月19日 | ホンとの本 | 『バカロレアの哲学 「思考の型」で自ら考え、書く』 |
6月17日 | 沈黙の声 | 教会と子どもたち(2) |
6月17日 | チア・シード | ヨエル書の描く終末 |
6月17日 | ホンとの本 | 『白痴 上・下』 |
6月15日 | 沈黙の声 | 教会と子どもたち(1) |
6月15日 | チア・シード | ヨブは勇者と呼ばれた |
6月15日 | ホンとの本 | 『高校入試面接のオキテ55』 |
6月13日 | 沈黙の声 | アンネのバラ |
6月13日 | 沈黙の声 | 「〜とあります」の心理 |
6月13日 | 沈黙の声 | 神の子をこそ礼拝して生きる日常 |
6月13日 | 沈黙の声 | 聖書について (テモテ二3:12-17, ヨシュア1:7-8) |
6月13日 | 沈黙の声 | 聖書について願うこと |
6月13日 | チア・シード | 主を礼拝するとは |
6月13日 | チア・シード | 民が願い求めた律法 |
6月13日 | ホンとの本 | 『この世の喜びよ』 |
6月 9日 | チア・シード | 神の神たる道 |
6月 9日 | ホンとの本 | 『新約聖書神学 イエス・パウロ・ヨハネ』 |
6月 7日 | 沈黙の声 | 若者が教会に来ないという件について |
6月 7日 | チア・シード | 新しいことを知れ |
6月 7日 | ホンとの本 | 『日本霊性論』 |
6月 5日 | 沈黙の声 | ペルガモンにある教会への手紙 |
6月 5日 | チア・シード | そんな者はいないはずなのに |
6月 5日 | ホンとの本 | 『畠中尚志全文集』 |
6月 4日 | 沈黙の声 | 絆があるから (エレミヤ50:1-8, コリント二1:21) |
6月 4日 | 沈黙の声 | 目を覚ましなさい |
6月 4日 | チア・シード | 加わるために加わったもの |
6月 4日 | ホンとの本 | 『現代思想2023.vol.51-1 特集・知のフロンティア』 |
6月 2日 | 沈黙の声 | 受け取られ方を考慮する |
6月 2日 | チア・シード | あなたが殺したイエスに |
6月 2日 | ホンとの本 | 『伝える極意』 |
5月31日 | チア・シード | 復活の教義 |
5月31日 | ホンとの本 | 『マンガでわかる 猫のきもち』 |
5月29日 | 沈黙の声 | 教会と命 |
5月29日 | 沈黙の声 | イエスの眼差しの中で |
5月29日 | 沈黙の声 | 霊とキリスト (ヨハネの手紙一4:1-6, ヨブ5:4) |
5月29日 | チア・シード | ペンテコステの認識を改める |
5月29日 | ホンとの本 | 『生きる勇気』 |
5月27日 | 沈黙の声 | 苦しいだろうに |
5月27日 | チア・シード | 語り聞かせる律法 |
5月27日 | ホンとの本 | 『ディック・ブルーナ』 |
5月24日 | 沈黙の声 | 子どもたち |
5月24日 | チア・シード | 先立つ主と共に、勇気をもって |
5月24日 | ホンとの本 | 『ねこはすごい』 |
5月22日 | 沈黙の声 | 愛ファースト |
5月22日 | チア・シード | 見よ!行け! |
5月22日 | ホンとの本 | 『現代詩入門』 |
5月21日 | 沈黙の声 | 自分を救え (ルカ23:33-43, マラキ2:17) |
5月21日 | 沈黙の声 | 言わなければならないこと |
5月21日 | チア・シード | ほかにはいない |
5月21日 | ホンとの本 | 『星の王子さま』 |
5月19日 | チア・シード | ウジヤ王からイザヤへ |
5月19日 | ホンとの本 | 『書く力』 |
5月17日 | 沈黙の声 | 助けられるのは |
5月17日 | チア・シード | ダビデを選ぶ主 |
5月17日 | ホンとの本 | 『治療文化論』 |
5月15日 | 沈黙の声 | 響け!ユーフォニアム |
5月15日 | 沈黙の声 | 昇天と祝福 |
5月15日 | 沈黙の声 | 母の不条理 (マルコ7:24-30, 士師記17:1-6) |
5月15日 | 沈黙の声 | カレーの作り方 |
5月15日 | チア・シード | ヨルダン川を止めるキリスト |
5月15日 | ホンとの本 | 『神学・政治論(上)(下)』 |
5月12日 | 沈黙の声 | 若き説教者へ |
5月12日 | チア・シード | 一見擬人法だが |
5月12日 | ホンとの本 | 『ユリイカ[詩と批評]2014 6月臨時増刊号 総特集・吉野弘の世界』 |
5月10日 | チア・シード | 再出発 |
5月10日 | ホンとの本 | 『視点という教養』 |
5月 8日 | 沈黙の声 | 扉 |
5月 8日 | 沈黙の声 | 生まれ変わるチャンス (イザヤ43:18-25, コリント二5:17) |
5月 8日 | 沈黙の声 | 春から初夏にかけて |
5月 8日 | チア・シード | 罪は赦される |
5月 8日 | ホンとの本 | 『国境の南、太陽の西』 |
5月 6日 | 沈黙の声 | 『精神現象学』(100分de名著)に学ぶ |
5月 6日 | チア・シード | 語る内容と自身の関係 |
5月 6日 | ホンとの本 | 『ファスト教養』 |
5月 4日 | チア・シード | 神の御名 |
5月 4日 | ホンとの本 | 『生命とは何か』 |
5月 2日 | 沈黙の声 | 仲間が楽しく騒いで何が悪い |
5月 2日 | チア・シード | ヨハネ伝の結び |
5月 2日 | ホンとの本 | 『教養としてのラテン語の授業』 |
4月30日 | 沈黙の声 | TOKYO MER |
4月30日 | 沈黙の声 | 知らなかったと気づくとき (創世記28:10-22, マタイ5:43-48) |
4月30日 | 沈黙の声 | AIと礼拝説教 |
4月30日 | チア・シード | 関係を問う |
4月30日 | ホンとの本 | 『このゲームにはゴールがない』 |
4月28日 | チア・シード | 福音書が閉じられてゆく |
4月28日 | ホンとの本 | 『使徒信条 光の武具を身に着けて』 |
4月26日 | 沈黙の声 | 名前を呼ぶ |
4月26日 | チア・シード | 視覚を超えた経験 |
4月26日 | ホンとの本 | 『悪霊にさいなまれる世界(上・下)』 |
4月24日 | 沈黙の声 | 黙示録を読み始める説教 |
4月24日 | 沈黙の声 | 生きること (フィリピ1:20-21, ローマ8:37-39) |
4月24日 | 沈黙の声 | 間違っているのは私のほうだろうか |
4月24日 | チア・シード | 復活のイエスに出会う |
4月24日 | ホンとの本 | 『スピノザ――読む人の肖像』 |
4月22日 | 沈黙の声 | 処女降誕について |
4月22日 | チア・シード | ここに愛がある |
4月22日 | チア・シード | 恵みの座 |
4月22日 | ホンとの本 | 『「神様」のいる家で育ちました』 |
4月19日 | チア・シード | マリアが私の物語になる |
4月19日 | ホンとの本 | 『中村哲物語』 |
4月17日 | 沈黙の声 | 授業のたとえ |
4月17日 | 沈黙の声 | 不思議な同時性 |
4月17日 | 沈黙の声 | 慰めよ (イザヤ40:1-2, ペトロ一1:18-19) |
4月17日 | 沈黙の声 | 神の存在について |
4月17日 | チア・シード | イエスの最期 |
4月17日 | ホンとの本 | 『こころの科学226 2022.11Nov 「助けて」が言えない子ども編』 |
4月14日 | 沈黙の声 | 笑顔の入学式 |
4月14日 | チア・シード | 闇に輝く光 |
4月14日 | ホンとの本 | 『君は君の主役になれ』 |
4月12日 | 沈黙の声 | 高校受験のための国語 |
4月12日 | チア・シード | イスラエルを舞台として |
4月12日 | ホンとの本 | 『個性という幻想』 |
4月10日 | 沈黙の声 | エマオ行きの道にて |
4月10日 | 沈黙の声 | 見ることは信じること (ヨハネ20:1-31) |
4月10日 | 沈黙の声 | 復活の礼拝は真実であるか |
4月10日 | チア・シード | 主に向かって歌おう |
4月10日 | チア・シード | 信仰によって救われるということ |
4月10日 | ホンとの本 | 『吉野弘詩集』 |
4月 7日 | 沈黙の声 | マタイ受難曲 |
4月 7日 | 沈黙の声 | ペトロの失敗の向こうに |
4月 7日 | チア・シード | ペテロの否認の寒々しさ |
4月 7日 | ホンとの本 | 『本心』 |
4月 5日 | 沈黙の声 | 「シオンの娘」から気づくべきこと |
4月 5日 | 沈黙の声 | 受難週の祈り |
4月 5日 | チア・シード | 「行い」の反対は |
4月 5日 | ホンとの本 | 『算数文章題が解けない子どもたち』 |
4月 3日 | 沈黙の声 | 説教のような番組テキスト |
4月 3日 | 沈黙の声 | 立ち上がるところに |
4月 3日 | 沈黙の声 | そこにいたのか (ヨハネ19:1-37) |
4月 3日 | チア・シード | 無敵の存在 |
4月 3日 | ホンとの本 | 『マンガ APD/LiD って何!?』 |
4月 1日 | チア・シード | 新しい心、肉の心 |
4月 1日 | ホンとの本 | 『世界が若かったころ』 |
3月30日 | 沈黙の声 | 滅びかかっている |
3月30日 | チア・シード | 共に死に、生かされる |
3月30日 | ホンとの本 | 『ある男』 |
3月28日 | 沈黙の声 | 説教の違いと救い |
3月28日 | チア・シード | 男を前提としているが |
3月28日 | ホンとの本 | 『すごいジャズには理由がある』 |
3月26日 | 沈黙の声 | 神は遠くから (ヨハネ18:15-18,25-27, エレミヤ31:3) |
3月26日 | チア・シード | 教会は一つになっていない |
3月26日 | ホンとの本 | 『新約聖書の女性たち』 |
3月24日 | 沈黙の声 | 『神の国』 |
3月24日 | チア・シード | かつてと対比して知る希望 |
3月24日 | ホンとの本 | 『中学入試国語のルール』 |
3月23日 | 沈黙の声 | WBCチームが羨ましい |
3月22日 | 沈黙の声 | 名前 |
3月22日 | チア・シード | 待ち望む勇気 |
3月22日 | ホンとの本 | 『わたしからはじまる』 |
3月20日 | 沈黙の声 | 3月20日 |
3月20日 | 沈黙の声 | 洗礼と命 |
3月20日 | 沈黙の声 | 裏切られてもなお (ヨハネ13:21-30, ゼカリヤ14:1-9) |
3月20日 | チア・シード | 遺された民の祈り |
3月20日 | ホンとの本 | 『マチネの終わりに』 |
3月17日 | 沈黙の声 | 耳ざわりのよい言葉 |
3月17日 | チア・シード | ぶどうの木のリアリティ |
3月17日 | チア・シード | ぶどう畑とイスラエル |
3月17日 | ホンとの本 | 『ジャズの歴史』 |
3月14日 | 沈黙の声 | 礼拝説教の務めのひとつ |
3月14日 | 沈黙の声 | 目を覚まして祈ること |
3月14日 | チア・シード | 「つながる」と「とどまる」 |
3月14日 | ホンとの本 | 『ショーペンハウアー』 |
3月12日 | 沈黙の声 | 解放の希望 (ヨハネ12:12-19,ゼカリヤ9:9-12) |
3月12日 | チア・シード | 改名という一つの結末 |
3月12日 | ホンとの本 | 『人間科学部』 |
3月10日 | 沈黙の声 | ブルーナと東日本大震災 |
3月10日 | 沈黙の声 | 他者と自己 |
3月10日 | チア・シード | 全き者である故の契約 |
3月10日 | ホンとの本 | 『みんなが手話で話した島』 |
3月 7日 | 沈黙の声 | 教会が教会であるために |
3月 7日 | チア・シード | 主によって現実となる光景 |
3月 7日 | ホンとの本 | 『旧約聖書がわかる本』 |
3月 5日 | 沈黙の声 | 証人 (イザヤ43:10-12, ヨハネ16:1-4a) |
3月 5日 | 沈黙の声 | 穴だらけの信仰論 |
3月 5日 | チア・シード | とこしえに守るべし |
3月 5日 | ホンとの本 | 『死刑について』 |
3月 3日 | 沈黙の声 | 「福音」と「生きる」のつなぎ方 |
3月 3日 | チア・シード | ダビデの最後の言葉 |
3月 3日 | ホンとの本 | 『マルセル・エメ傑作短編集』 |
3月 1日 | チア・シード | いつまでもこのままであるはずがない |
3月 1日 | ホンとの本 | 『死海文書 NATIONAL GEOGRAPHIC』 |
2月27日 | チア・シード | 引き渡しはしない |
2月27日 | ホンとの本 | 『コルトレーン』 |
2月26日 | 沈黙の声 | 要石なるキリスト |
2月26日 | 沈黙の声 | あなた次第 (黙示録3:14-22, ヨエル2:12-14) |
2月26日 | チア・シード | 自由の逆説 |
2月26日 | ホンとの本 | 『布芝居絵本 かすやのむかしばなし』 |
2月24日 | 沈黙の声 | ウクライナ侵攻一年 |
2月24日 | チア・シード | 死と復活の予告のリアル |
2月24日 | ホンとの本 | 『生きることの質』 |
2月22日 | 沈黙の声 | 地域猫活動にご協力を |
2月22日 | チア・シード | 孤独と疎外感 |
2月22日 | ホンとの本 | 『素敵な空が見えるよ、明日もきっと』 |
2月20日 | 沈黙の声 | 信仰とは何か |
2月20日 | 沈黙の声 | 教会の礎 |
2月20日 | 沈黙の声 | 完全なものにする (サムエル記下22:31-33, コロサイ1:27-29) |
2月20日 | 沈黙の声 | 世界の終わり |
2月20日 | チア・シード | 悲痛な叫び |
2月20日 | ホンとの本 | 『イエス』 |
2月20日 | ホンとの本 | 『幸せな王子』 |
2月17日 | チア・シード | 危機からの逃れ道 |
2月17日 | ホンとの本 | 『自分の「異常性」に気づかない人たち 病識と否認の心理』 |
2月15日 | 沈黙の声 | 遠い地震の報道に |
2月15日 | チア・シード | 沈む心の狭間に輝く信仰 |
2月15日 | ホンとの本 | 『マクロプロスの処方箋』 |
2月13日 | 沈黙の声 | 主の祈り |
2月13日 | 沈黙の声 | スカーレット (イザヤ1:10-18, ヘブライ9:18-22) |
2月13日 | 沈黙の声 | ちょっとずつの嘘 |
2月13日 | チア・シード | キュロス王とは何者か |
2月13日 | チア・シード | 時が満ちるのを待て |
2月13日 | ホンとの本 | 『良心学入門』 |
2月10日 | 沈黙の声 | 届かない言葉と心 |
2月10日 | チア・シード | エレミヤからの手紙 |
2月10日 | ホンとの本 | 『もういちど読みとおす 山川 新日本史(上)(下)』 |
2月 8日 | チア・シード | 主の正しさ |
2月 8日 | ホンとの本 | 『壁抜け男』 |
2月 6日 | 沈黙の声 | エレベーターの笑顔 |
2月 6日 | 沈黙の声 | 権威ということ |
2月 6日 | 沈黙の声 | 自分が何をしたというのか (ローマ4:1-5, 創世記15:1-7) |
2月 6日 | 沈黙の声 | 神の人事異動 |
2月 6日 | チア・シード | バビロン捕囚を顧みて |
2月 6日 | ホンとの本 | 『絶望に寄りそう聖書の言葉』 |
2月 3日 | チア・シード | 他人事ではない |
2月 3日 | ホンとの本 | 『日本の中絶』 |
2月 2日 | 沈黙の声 | 私立高校入試 |
2月 2日 | チア・シード | 逃げつつも敵を見据える |
2月 2日 | ホンとの本 | 『他者と生きる』 |
1月31日 | 沈黙の声 | 松居直さんと聖書のこと |
1月31日 | ホンとの本 | 『現代思想入門』 |
1月30日 | 沈黙の声 | 経験と淡々とした日常 |
1月30日 | 沈黙の声 | 終わりの日のために (ヨハネ6:28-40, 出エジプト16:31) |
1月30日 | 沈黙の声 | 証し |
1月30日 | チア・シード | 神の知恵は超えている |
1月30日 | チア・シード | エリヤからエリシャへと続く線 |
1月30日 | ホンとの本 | 『ほとんどネコのこと』 |
1月26日 | 沈黙の声 | あなた宛の福音 |
1月26日 | チア・シード | 仲介者モーセへの信頼 |
1月26日 | ホンとの本 | 『石垣りん詩集』 |
1月24日 | 沈黙の声 | 聞く耳をもって聞く |
1月24日 | 沈黙の声 | 信仰と希望 |
1月24日 | チア・シード | 昔から主は告げてきた |
1月24日 | ホンとの本 | 『説教 いかに備え、どう語るか』 |
1月22日 | 沈黙の声 | 悪者による幸福論 (詩編1:1-6, ローマ4:6-8) |
1月22日 | チア・シード | 危機の時代に神の声を聞いて |
1月22日 | ホンとの本 | 『みずうみ シュトルム ショートセレクション』 |
1月20日 | 沈黙の声 | 通訳者の使命 |
1月20日 | 沈黙の声 | 齋藤亜矢『ルビンのツボ 芸術する体と心』より |
1月20日 | チア・シード | 私たちがもたらす平和 |
1月20日 | チア・シード | 平和を願うために |
1月20日 | ホンとの本 | 『旧約聖書における社会と人間』 |
1月17日 | 沈黙の声 | 阪神淡路大震災、そして |
1月17日 | ホンとの本 | 『フラナリー・オコナー全短篇(上・下)』 |
1月16日 | 沈黙の声 | 見ることは信じること |
1月16日 | チア・シード | いまここに及ぶ呼びかけ |
1月16日 | ホンとの本 | 『中学生から知りたい ウクライナのこと』 |
1月15日 | 沈黙の声 | 痛みを伴う叫び (エレミヤ17:5-18,ローマ1:9-10) |
1月15日 | 沈黙の声 | ひとの移動 |
1月15日 | チア・シード | 今ここにも聞こえる |
1月15日 | ホンとの本 | 『西田幾多郎』 |
1月13日 | 沈黙の声 | スマホ新調に思うこと |
1月13日 | チア・シード | ヘロデはいないか |
1月13日 | ホンとの本 | 『猫に言いたいたくさんのこと』 |
1月11日 | 沈黙の声 | 筋道を立てて |
1月11日 | 沈黙の声 | 新型コロナウイルスとインフルエンザ |
1月11日 | チア・シード | 神の国の宴 |
1月11日 | ホンとの本 | 『フランク・オコナー短篇集』 |
1月 9日 | 沈黙の声 | 平和への道 |
1月 9日 | ホンとの本 | 『ルポ 誰が国語力を殺すのか』 |
1月 8日 | 沈黙の声 | 無価値な思い (申命記22:5,ローマ1:26-28) |
1月 8日 | 沈黙の声 | 最新の研究情報が届く |
1月 8日 | チア・シード | 主に貫かれた証人として |
1月 8日 | ホンとの本 | 『キリスト者として生きる』 |
1月 6日 | 沈黙の声 | ラジオをインターネットで |
1月 6日 | チア・シード | ダビデと共に歌おう |
1月 6日 | チア・シード | 慈しみは今もなお |
1月 6日 | ホンとの本 | 『悪について誰もが知るべき10の事実』 |
1月 3日 | チア・シード | 詩編の表紙 |
1月 3日 | ホンとの本 | 『もっと猫に言いたいたくさんのこと』 |
1月 1日 | 沈黙の声 | 洗礼者ヨハネとは誰か (ルカ3:15-18,イザヤ40:1-11) |
1月 1日 | 沈黙の声 | 明日への希望 |
1月 1日 | 沈黙の声 | 希望 |
1月 1日 | ホンとの本 | 『ジンメル・コレクション』 |
●2022年 | ||
12月31日 | 沈黙の声 | 異文化理解 |
12月31日 | チア・シード | 地の果てと島々に思いを馳せて |
12月31日 | ホンとの本 | 『N/A』 |
12月29日 | 沈黙の声 | 教会学校は大切であるが |
12月29日 | チア・シード | 良い知らせを伝える者よ |
12月29日 | ホンとの本 | 『ヒイラギ荘の小さな恋』 |
12月27日 | 沈黙の声 | 星が輝いている |
12月27日 | チア・シード | ルカ伝の目録 |
12月27日 | ホンとの本 | 『英文法を哲学する』 |
12月25日 | 沈黙の声 | 救うために来た (テモテ一1:12-17, イザヤ7:14) |
12月25日 | 沈黙の声 | 見えなくても、触れるもの |
12月25日 | 沈黙の声 | 新規感染者数は実はもっと多い |
12月25日 | チア・シード | 羊飼いたちの訪問 |
12月25日 | ホンとの本 | 『現代思想2022年8月 vol.50-10 特集・哲学のつくり方』 |
12月23日 | 沈黙の声 | 神よ、どうして |
12月23日 | チア・シード | 不合理な旅立ち |
12月23日 | ホンとの本 | 『居酒屋』 |
12月21日 | 沈黙の声 | クリスマスの恵み |
12月21日 | チア・シード | ヨハネ誕生の祝福 |
12月21日 | ホンとの本 | 『レッツもよみます』 |
12月19日 | チア・シード | ルターのマグニフィカート |
12月19日 | ホンとの本 | 『大きなかぶ』 |
12月18日 | 沈黙の声 | 三十六計逃げるに如かず (マタイ2:13-15, ルカ1:46-55) |
12月18日 | チア・シード | エリサベトの祝福 |
12月18日 | ホンとの本 | 『五つのパン』 |
12月16日 | 沈黙の声 | ビューティフルはすばらしい |
12月16日 | チア・シード | ザカリアの事件 |
12月16日 | ホンとの本 | 『道化者』 |
12月14日 | 沈黙の声 | 戦 |
12月14日 | チア・シード | エレミヤの幻を受け継ぐ |
12月14日 | ホンとの本 | 『ほんとうの医療現場の話をしよう』 |
12月12日 | 沈黙の声 | 見よ、聞け、一雫 |
12月12日 | 沈黙の声 | 誰が誰を祝福するのか (エフェソ1:3-4, ルカ2:22-38) |
12月12日 | 沈黙の声 | なくしたけれども |
12月12日 | チア・シード | 行動預言から学べ |
12月12日 | ホンとの本 | 『パウロの生涯と神学 [増補改訂版]』 |
12月 9日 | 沈黙の声 | 朝ごとに夕ごとに |
12月 9日 | チア・シード | 洗礼者ヨハネ |
12月 9日 | ホンとの本 | 『書く人は、ここで躓く!』 |
12月 7日 | 沈黙の声 | 聞こえない声 |
12月 7日 | チア・シード | 中空の神殿は滅びる |
12月 7日 | ホンとの本 | 『百万ポンド紙幣』 |
12月 5日 | チア・シード | 痛みを以て叫び続ける預言者 |
12月 5日 | ホンとの本 | 『コロナの時代の僕ら』 |
12月 5日 | 沈黙の声 | 悔い改めということ |
12月 4日 | 沈黙の声 | イエスの時 (ヨハネ17:1-5, ホセア10:12) |
12月 4日 | チア・シード | 大自然の力を前にして |
12月 4日 | ホンとの本 | 『リスクを考える』 |
12月 2日 | 沈黙の声 | 100分de名著・中井久夫スペシャル |
12月 2日 | チア・シード | アンナのリアリティ |
12月 2日 | ホンとの本 | 『三びきのクマ』 |
11月30日 | 沈黙の声 | 吉野弘の漢字の詩に |
11月30日 | チア・シード | 恵みとはいうけれど |
11月30日 | ホンとの本 | 『一生使える国語力』 |
11月28日 | 沈黙の声 | 闇に光をもたらす説教 |
11月28日 | ホンとの本 | 『ガリラヤに生きたイエス』 |
11月27日 | 沈黙の声 | 私へのメッセージ (ヨハネ3:1-21) |
11月27日 | 沈黙の声 | イエスとパウロの奇蹟 |
11月27日 | チア・シード | なんとかして表現したもの |
11月27日 | ホンとの本 | 『「神の王国」を求めて』 |
11月25日 | チア・シード | 出会った者のみもてる確信 |
11月25日 | ホンとの本 | 『ヒトはなぜ死ぬ運命にあるのか』 |
11月24日 | 沈黙の声 | 映画「すずめの戸締まり」 |
11月24日 | 沈黙の声 | からし種のたとえ |
11月24日 | チア・シード | 走りながらでも読めるように |
11月24日 | ホンとの本 | 『なぜか聴きたくなる人の話し方』 |
11月21日 | チア・シード | 嘲る者たちに残されたチャンス |
11月21日 | ホンとの本 | 『今こそ「わかる」有機化学入門』 |
11月20日 | 沈黙の声 | 私たちの祈り (ダニエル9:1-20, コロサイ1:13-14) |
11月20日 | 沈黙の声 | お前たちのことは知らない |
11月20日 | チア・シード | あなたの怒りは正しいことなのか |
11月20日 | ホンとの本 | 『りんごの木を植えて』 |
11月18日 | 沈黙の声 | 言うべきこと |
11月18日 | チア・シード | あなたに向かって来る終わり |
11月18日 | ホンとの本 | 『死と命のメタファ』 |
11月16日 | 沈黙の声 | 日本語の単語と聖書 |
11月16日 | チア・シード | 終わりがあなたの上に |
11月16日 | ホンとの本 | 『猫の楽園』 |
11月14日 | 沈黙の声 | 「宗教二世」という言葉 |
11月14日 | ホンとの本 | 『エシックス・センス』 |
11月13日 | 沈黙の声 | 主がお入り用なのです |
11月13日 | 沈黙の声 | 愛はどこから (エフェソ3:14-21, ゼファニヤ3:14-17) |
11月13日 | チア・シード | ヤンネとヤンブレ |
11月13日 | ホンとの本 | 『後悔を活かす心理学』 |
11月11日 | 沈黙の声 | 完全さについての序論 |
11月11日 | チア・シード | そこに私もいた |
11月11日 | ホンとの本 | 『良心論』 |
11月 9日 | 沈黙の声 | 反ワクチンの立場そのものには反対しないが |
11月 9日 | チア・シード | その日が何度でも来る |
11月 9日 | ホンとの本 | 『カフカ ショートセレクション 雑種』 |
11月 7日 | 沈黙の声 | 破れ口に立つ |
11月 7日 | チア・シード | 回復の希望の背後に |
11月 7日 | ホンとの本 | 『物語論』 |
11月 6日 | 沈黙の声 | ぼくを探しに (箴言7:1-27,ローマ7:15-20) |
11月 6日 | 沈黙の声 | 聖書と生きる礼拝 |
11月 6日 | チア・シード | 古い言葉が生きている |
11月 6日 | ホンとの本 | 『希望のつくり方』 |
11月 4日 | チア・シード | エリヤ、見限られる |
11月 4日 | ホンとの本 | 『認知バイアス大全』 |
11月 2日 | 沈黙の声 | 群衆の怖さ |
11月 2日 | ホンとの本 | 『壁』 |
11月 1日 | 沈黙の声 | ハロウィーンとケルト文化 |
11月 1日 | チア・シード | ヤコブ、神と出会う |
11月 1日 | ホンとの本 | 『現代思想2017.5 vol.45-8 特集・障害者――思想と実践』 |
10月30日 | 沈黙の声 | 礼拝説教 (ルカ24:25-32,マラキ3:13-16) |
10月30日 | 沈黙の声 | 思いを超えたところから |
10月30日 | チア・シード | 献金のことなのか |
10月30日 | ホンとの本 | 『旧約聖書における文化と人間』 |
10月28日 | 沈黙の声 | コスモスと特攻隊 |
10月28日 | チア・シード | イエスの時と永遠の命 |
10月28日 | ホンとの本 | 『ナグ・ハマディ文書抄』 |
10月27日 | 沈黙の声 | 言葉を考えたりとかしませんか |
10月26日 | チア・シード | 果たしてこれは |
10月26日 | ホンとの本 | 『地下室の手記』 |
10月25日 | 沈黙の声 | 私は聖書を学ばない |
10月25日 | 沈黙の声 | 1ムナの信仰 |
10月25日 | チア・シード | 祈りの功罪 |
10月25日 | ホンとの本 | 『哲学マップ』 |
10月23日 | 沈黙の声 | 聖書をどう読むか (マタイ5:21-26, ダニエル2:22) |
10月23日 | 沈黙の声 | 恵まれる礼拝説教がある |
10月23日 | チア・シード | 水をめぐる信仰 |
10月23日 | ホンとの本 | 『今、教会を考える』 |
10月21日 | 沈黙の声 | 教会に必要な「きよさ」 |
10月21日 | ホンとの本 | 『教養としてのラーメン』 |
10月20日 | 沈黙の声 | 統一協会とキリスト教界 |
10月20日 | チア・シード | 炉の中の四人の縄目 |
10月20日 | ホンとの本 | 『科学者と戦争』 |
10月19日 | ホンとの本 | 『文系のためのめっちゃやさしい 無とか何か』 |
10月18日 | 沈黙の声 | 死は罪の赦しで復活の勝利に至る |
10月18日 | チア・シード | 語ることへの召命のリアル |
10月18日 | ホンとの本 | 『現代日本人の一生』 |
10月16日 | 沈黙の声 | 悪霊に取りつかれていた人 (マルコ5:1-20, 詩編69:17-19) |
10月16日 | 沈黙の声 | 「私たち」という言葉(続) |
10月16日 | チア・シード | 警告を与える預言者のつもりなのか |
10月16日 | チア・シード | ヤコブが変わった |
10月16日 | ホンとの本 | 『増補 ドイツ文学案内』 |
10月13日 | 沈黙の声 | 「私たち」という言葉 |
10月13日 | チア・シード | 間接であるべきこと |
10月13日 | ホンとの本 | 『タラント』 |
10月11日 | 沈黙の声 | お金の問題 |
10月11日 | 沈黙の声 | 出会い |
10月11日 | チア・シード | 戦いの比喩しか |
10月11日 | ホンとの本 | 『人類と神々の4万年史(上)(下)』 |
10月 9日 | 沈黙の声 | 集まるときには (歴代誌上11:1-3,コリント一14:26) |
10月 9日 | 沈黙の声 | 家庭教師などのこと |
10月 9日 | チア・シード | 今よみがえれと告げた |
10月 9日 | ホンとの本 | 『数学する精神 増補版』 |
10月 7日 | チア・シード | イエスの涙 |
10月 7日 | ホンとの本 | 『時間の終わりまで』 |
10月 5日 | 沈黙の声 | 歴史と現実の背後に神が在す |
10月 5日 | チア・シード | あらゆる暴力は無力で空虚である |
10月 5日 | ホンとの本 | 『パン屋再襲撃』 |
10月 3日 | 沈黙の声 | 「恩送り」と「いざ鎌倉!」 |
10月 3日 | 沈黙の声 | 行くべきところ |
10月 3日 | ホンとの本 | 『キリスト教における死と葬儀』 |
10月 2日 | 沈黙の声 | 癒やされたいと願うなら (出エジプト15:22-27,ペトロ一2:24) |
10月 2日 | チア・シード | 方向性 |
10月 2日 | ホンとの本 | 『デカルト「われ思う」のは誰か』 |
10月 1日 | チア・シード | 1%でもよいし99%でもよい |
10月 1日 | ホンとの本 | 『現代思想1016.11 vol.44-21 特集・大学のリアル』 |
9月29日 | 沈黙の声 | うるさい |
9月29日 | ホンとの本 | 『哲学思想史』 |
9月28日 | チア・シード | 誰へ向けてのメッセージだろうか |
9月28日 | ホンとの本 | 『牧師のレジリエンス』 |
9月27日 | 沈黙の声 | 告発者と罪 |
9月27日 | 沈黙の声 | 主のために |
9月27日 | チア・シード | 選ばれたダビデ |
9月27日 | ホンとの本 | 『公務員のためのSNS活用の教科書』 |
9月25日 | 沈黙の声 | 疑うことから解き放たれて (ヤコブ1:2-8, サムエル上6:10-12) |
9月25日 | 沈黙の声 | 説教批判 |
9月25日 | チア・シード | このままでよいはずはなかった |
9月25日 | ホンとの本 | 『関東大震災』 |
9月23日 | 沈黙の声 | たしかにA、しかしB |
9月23日 | チア・シード | 分け隔てしているのは私 |
9月23日 | ホンとの本 | 『みんなで考える 脱炭素社会』 |
9月21日 | 沈黙の声 | いのち |
9月21日 | チア・シード | キリストが死に、生きたように |
9月21日 | ホンとの本 | 『差別の日本史』 |
9月19日 | ホンとの本 | 『人が共に生きる条件』 |
9月18日 | 沈黙の声 | 羊飼いとの出会い |
9月18日 | 沈黙の声 | 共に働く者となる (士師19:14-30,ヨハネ三5-8) |
9月18日 | 沈黙の声 | 共につくる |
9月18日 | チア・シード | 常識と自由 |
9月18日 | ホンとの本 | 『まんがでわかる 自宅学習の強化書』 |
9月16日 | チア・シード | 人間だけの関係でないところに |
9月16日 | ホンとの本 | 『飼い猫のひみつ』 |
9月15日 | ホンとの本 | 『すずめの戸締まり』 |
9月14日 | 沈黙の声 | ダメ男がモテる話 |
9月14日 | 沈黙の声 | 叫び (ルカ18:35-43) |
9月14日 | チア・シード | 具体例の一つひとつがすでに現実である |
9月14日 | チア・シード | 高き所と歴代誌 |
9月14日 | ホンとの本 | 『「美味しい」とは何か』 |
9月11日 | 沈黙の声 | 疲れたあなたへ (マルコ15:25-41,エレミヤ31:25) |
9月11日 | 沈黙の声 | エステル記に覚える憤り |
9月11日 | チア・シード | 説教は人を生かす |
9月11日 | ホンとの本 | 『シンプルな英語』 |
9月 9日 | チア・シード | 疑わずに一筋に |
9月 9日 | ホンとの本 | 『哲学な日々』 |
9月 7日 | 沈黙の声 | 個性について |
9月 7日 | 沈黙の声 | ドラマや映画は虚構となった |
9月 7日 | 沈黙の声 | 信仰とは何か |
9月 7日 | チア・シード | 試練に堪えることについての二つの面 |
9月 7日 | ホンとの本 | 『人生の哲学』 |
9月 4日 | 沈黙の声 | 喜べないときにも (フィリピ4:1-9. ハバクク3:18) |
9月 4日 | チア・シード | 手を大きく広げよ |
9月 4日 | ホンとの本 | 『戦争における「人殺し」の心理学』 |
9月 3日 | 沈黙の声 | 読書の契機と今後 |
9月 2日 | チア・シード | 少年イエスと過越祭 |
9月 2日 | ホンとの本 | 『光を仰いで』 |
9月 1日 | 沈黙の声 | 政治的なことを説教で語ることを問う |
9月 1日 | チア・シード | 神殿に主を閉じ込める |
9月 1日 | ホンとの本 | 『吉村昭の平家物語』 |
8月30日 | 沈黙の声 | 言葉の通じない相手 |
8月30日 | ホンとの本 | 『現代哲学の論点』 |
8月29日 | チア・シード | 不当な苦しみも希望を見るなら |
8月29日 | ホンとの本 | 『ウィトゲンシュタイン・文法・神』 |
8月28日 | 沈黙の声 | 一筋の心 (ルカ10:25-37, 詩編86:11) |
8月28日 | ホンとの本 | 『稔と仔犬 青いお城』 |
8月27日 | チア・シード | それなのにあなたがたはやって来て |
8月27日 | ホンとの本 | 『独学の思考法』 |
8月26日 | 沈黙の声 | 警告 |
8月26日 | チア・シード | 幻がもたらす平和 |
8月26日 | ホンとの本 | 『マイテーマの探し方』 |
8月24日 | ホンとの本 | 『大学生のための リサーチリテラシー入門』 |
8月23日 | チア・シード | 終わりの日の平和 |
8月23日 | ホンとの本 | 『旧約聖書人物図鑑』 |
8月22日 | 沈黙の声 | 扉を開いて |
8月22日 | 沈黙の声 | 自分の正しさ (ルカ16:15-31,イザヤ51:1-2) |
8月22日 | 沈黙の声 | ゆっくりと読む本 |
8月22日 | チア・シード | 反逆の家は昔話ではない |
8月22日 | ホンとの本 | 『世界説教史T 古代-14世紀』 |
8月19日 | チア・シード | 新しい契約と神の愛 |
8月19日 | チア・シード | ヨブを見つめる神と人の目 |
8月19日 | ホンとの本 | 『神様』 |
8月19日 | ホンとの本 | 『悪い言語哲学入門』 |
8月16日 | 沈黙の声 | 聖書の語の捉え方についての一案 |
8月16日 | チア・シード | イエスを求める信仰 |
8月16日 | ホンとの本 | 『ヴェニスに死す』 |
8月14日 | 沈黙の声 | よい思い込み (ヨハネ5:41-47, 申命記29:18) |
8月14日 | 沈黙の声 | 世の終わりを |
8月14日 | チア・シード | 新約の光の中で開く |
8月14日 | ホンとの本 | 『やさしいドイツ語の教科書』 |
8月12日 | 沈黙の声 | みんなとおかみ |
8月12日 | 沈黙の声 | 聖書を説かずして聖書が命となる |
8月12日 | チア・シード | 不自由なエレミヤの自由な告知 |
8月12日 | ホンとの本 | 『いのちへのまなざし』 |
8月 9日 | 沈黙の声 | 水の事故と自然と人間 |
8月 9日 | チア・シード | 聞き従わない者が集められる |
8月 9日 | ホンとの本 | 『哲学入門』 |
8月 7日 | 沈黙の声 | 油の小瓶 (列王記下4:1-7)・アーカイブ |
8月 7日 | チア・シード | 荒れ果てた地に人が住む |
8月 7日 | ホンとの本 | 『ルネサンス巷談集』 |
8月 6日 | 沈黙の声 | 医療崩壊を起こしたのはわたしだ |
8月 6日 | 沈黙の声 | いま医療従事者に対して |
8月 6日 | チア・シード | 一人ひとりへの問いかけ |
8月 6日 | ホンとの本 | 『感染症としての文学と哲学』 |
8月 4日 | チア・シード | 告発と論争の先に |
8月 4日 | ホンとの本 | 『遺体』 |
8月 2日 | 沈黙の声 | 今週、生きていける |
8月 2日 | 沈黙の声 | 本質が露呈し始めているために時代は急に変わる虞がある |
8月 2日 | チア・シード | モーセの死と祝福 |
8月 2日 | ホンとの本 | 『心の病気にかかる子どもたち』 |
7月31日 | 沈黙の声 | 私の敵 (詩篇41:1-14, ヨハネ13:18)・アーカイブ |
7月31日 | 沈黙の声 | 神を礼拝すること |
7月31日 | チア・シード | 多様性という言い逃れ |
7月31日 | ホンとの本 | 『新しい経営体としての東京大学』 |
7月29日 | チア・シード | 敵する者たち |
7月29日 | ホンとの本 | 『現代思想2022.2 vol.50-2 家政学の思想』 |
7月27日 | 沈黙の声 | 命を与えた説教 |
7月26日 | チア・シード | 神の思いはほんとうは |
7月26日 | ホンとの本 | 『京都から大学を変える』 |
7月25日 | 沈黙の声 | 夏を制する者は、受験を制す! |
7月25日 | 沈黙の声 | 手を大きく広げよ (申命記15:7-11, マタイ5:3,6:12) |
7月25日 | チア・シード | かつての自分を思い起こせ |
7月23日 | チア・シード | モーセの歌の始まり |
7月23日 | ホンとの本 | 『知的文章術入門』 |
7月21日 | 沈黙の声 | 自己認識は嫌悪となるか誇示となるか |
7月21日 | チア・シード | いわゆる申命記改革について |
7月21日 | ホンとの本 | 『音楽する脳』 |
7月19日 | 沈黙の声 | 空白の30年間 |
7月19日 | チア・シード | もしもエレミヤが |
7月19日 | ホンとの本 | 『金子みすゞ名詩集』 |
7月17日 | 沈黙の声 | 正義の回復 (ローマ3:21-22,詩編50:6) |
7月17日 | 沈黙の声 | ひとの痛みを |
7月17日 | チア・シード | 今日、見上げるは |
7月17日 | ホンとの本 | 『人が孤独になるとき』 |
7月15日 | 沈黙の声 | 平野啓一郎氏の講義・受講レポート |
7月15日 | チア・シード | 価なきものが宝とされた |
7月15日 | ホンとの本 | 『LOH症候群』 |
7月13日 | 沈黙の声 | 宗教についてもっと考えて戴けたら |
7月13日 | ホンとの本 | 『精神と自然』 |
7月12日 | 沈黙の声 | 悪く言うことの必要と危険 |
7月12日 | チア・シード | 選ばないが与えられた |
7月12日 | ホンとの本 | 『世界 説教・説教学事典』 |
7月10日 | 沈黙の声 | 約束の救いを握りしめて (ペトロ一1:3-9, イザヤ46:8-10) |
7月10日 | 沈黙の声 | 本当にそれは言論の問題なのか |
7月10日 | 沈黙の声 | 時代は一気に変わり得る |
7月10日 | チア・シード | 呼びかけられた民として |
7月10日 | ホンとの本 | 『キリスト教と文明』 |
7月 8日 | チア・シード | 不合理な背景のさらに向こうに |
7月 8日 | ホンとの本 | 『モチベーションの心理学』 |
7月 7日 | 沈黙の声 | 救いの体験 |
7月 7日 | チア・シード | 人の思いや価値観の無力さ |
7月 7日 | ホンとの本 | 『いつもの言葉を哲学する』 |
7月 5日 | 沈黙の声 | コロナ禍の中の教会 |
7月 5日 | チア・シード | 神との関係への確信 |
7月 5日 | ホンとの本 | 『遠慮深いうたた寝』 |
7月 3日 | 沈黙の声 | その水をあなたに (サムエル下23:8-17, マタイ10:40-42) |
7月 3日 | チア・シード | 自分こそ敵かもしれない |
7月 3日 | ホンとの本 | 『かのこちゃんとマドレーヌ夫人』 |
7月 1日 | 沈黙の声 | チャールズ・ハッドン・スポルジョン |
7月 1日 | チア・シード | 口を開いたヨブの弱さよりも |
7月 1日 | ホンとの本 | 『現代思想の新潮流 未邦訳ブックガイド30 現代思想2022vol.50-1』 |
6月29日 | チア・シード | 命の涸れた谷で |
6月29日 | ホンとの本 | 『「問い」から始まる哲学入門』 |
6月27日 | 沈黙の声 | 読めていない・聞けていない |
6月27日 | ホンとの本 | 『ひきこもり図書館 部屋から出られない人のための12の物語』 |
6月26日 | 沈黙の声 | 共にいること (マタイ28:16-20; 創世記9:8-17) |
6月26日 | 沈黙の声 | 何が言いたいのか |
6月26日 | チア・シード | 問いと確信 |
6月26日 | ホンとの本 | 『聖書の想像力と説教 説教塾ブックレット8』 |
6月24日 | 沈黙の声 | 正解は定められない中で |
6月24日 | 沈黙の声 | 沖縄 |
6月24日 | チア・シード | 逃れの町の現代的意義 |
6月24日 | チア・シード | 畏るべき業 |
6月24日 | ホンとの本 | 『日本疫病図説』 |
6月21日 | 沈黙の声 | 夏至 |
6月21日 | ホンとの本 | 『カントの批判哲学』 |
6月20日 | チア・シード | 空しい苦難 |
6月20日 | ホンとの本 | 『巡礼者たち』 |
6月19日 | 沈黙の声 | 父になる (ルカ6:27-36) |
6月19日 | 沈黙の声 | 父の日に寄せて |
6月19日 | チア・シード | 謎の想定 |
6月19日 | ホンとの本 | 『なぜ、国際教養大学で人材は育つのか』 |
6月17日 | 沈黙の声 | シン・ウルトラマン |
6月17日 | チア・シード | ヨベルの年 |
6月17日 | ホンとの本 | 『100万回死んだねこ』 |
6月15日 | 沈黙の声 | 刹那主義の見直し |
6月15日 | チア・シード | 安息の年について |
6月15日 | ホンとの本 | 『14歳からの個人主義』 |
6月13日 | ホンとの本 | 『カント先生の散歩』 |
6月12日 | 沈黙の声 | 王 (サムエル上8:1-22, ルカ19:11-27) |
6月12日 | 沈黙の声 | カムカムに学ぶ聖書の真実 |
6月12日 | チア・シード | チケットを確認せよ |
6月12日 | ホンとの本 | 『ナショナル・ストーリー・プロジェクト』 |
6月10日 | チア・シード | 常識を破壊する聖霊の出来事 |
6月10日 | ホンとの本 | 『密やかな結晶』 |
6月 9日 | 沈黙の声 | 体育の授業の真実 |
6月 9日 | チア・シード | 二元論を超えた三つの姿 |
6月 9日 | ホンとの本 | 『水中の哲学者』 |
6月 7日 | 沈黙の声 | 説教は命を与える |
6月 7日 | チア・シード | ダビデの祈り・イエスの祈り・私の祈り |
6月 7日 | ホンとの本 | 『まんがで読む はじめての保護猫』 |
6月 5日 | 沈黙の声 | 聖霊についての二重の経験 (使徒2:14,22-24,32-33,36-40) 【ペンテコステ】 |
6月 5日 | チア・シード | 主イエスを待つための聖霊 |
6月 5日 | ホンとの本 | 『いのちにつながるコミュニケーション』 |
6月 3日 | 沈黙の声 | 出来心 |
6月 3日 | チア・シード | 悪霊に取り憑かれているのは |
6月 3日 | ホンとの本 | 『たった40分で誰でも必ず小説が書ける超ショートショート講座』 |
6月 1日 | 沈黙の声 | 挨拶 |
6月 1日 | チア・シード | 律法なるものを今に照らせば |
6月 1日 | ホンとの本 | 『SDGs入門 未来を変えるみんなのために』 |
5月30日 | 沈黙の声 | 私のOA機器 |
5月30日 | ホンとの本 | 『自分を変えたい』 |
5月29日 | 沈黙の声 | あなたの生活に神がはたらく (民数記11:24-30) |
5月29日 | チア・シード | 名詞から動詞へ |
5月29日 | ホンとの本 | 『危うし! 小学校英語』 |
5月27日 | チア・シード | いけにえの小羊はどこですか |
5月27日 | ホンとの本 | 『説教 十字架上の七つの言葉』 |
5月26日 | 沈黙の声 | 大学と問い |
5月26日 | チア・シード | 行け |
5月26日 | ホンとの本 | 『日本人にもわかるキリスト教の人生訓』 |
5月24日 | 沈黙の声 | 最後の提言 |
5月24日 | ホンとの本 | 『学校ってなんだ!』 |
5月23日 | チア・シード | 絶望から希望へ |
5月23日 | ホンとの本 | 『ヒュパティア 後期ローマ帝国の女性知識人』 |
5月22日 | 沈黙の声 | 見よ。 (創世記28:10-22,マタイ28:16-20) |
5月22日 | 沈黙の声 | であいもん |
5月22日 | 沈黙の声 | 私の4630万円 |
5月22日 | チア・シード | 聖霊の約束を待つべく予告される |
5月22日 | ホンとの本 | 『ここが変わった!「聖書協会共同訳」新約編』 |
5月20日 | 沈黙の声 | 私の4630万円 |
5月20日 | チア・シード | いま実現する言葉 |
5月20日 | ホンとの本 | 『十戒・主の祈り』 |
5月18日 | 沈黙の声 | 祈りと説教 |
5月18日 | 沈黙の声 | 求む、命のことばなる説教 |
5月18日 | チア・シード | イエスの名を用いる者 |
5月18日 | ホンとの本 | 『非社交的社交性』 |
5月15日 | 沈黙の声 | いかすことば (詩編119:50) 【沖縄復帰50年】 |
5月15日 | 沈黙の声 | SDGs |
5月15日 | チア・シード | 穿った見方で知る渇きと水 |
5月15日 | ホンとの本 | 『隠れたる神』 |
5月13日 | チア・シード | 恵みと真理 |
5月13日 | ホンとの本 | 『自由意志の向こう側』 |
5月12日 | チア・シード | それぞれの物語 |
5月12日 | ホンとの本 | 『感染症の世界史』 |
5月10日 | 沈黙の声 | 読点 |
5月10日 | ホンとの本 | 『現代思想2022vol.50-4 特集・危機の時代の教育』 |
5月 9日 | チア・シード | 生きるか死ぬか、それが問題だ |
5月 9日 | ホンとの本 | 『妊娠カレンダー』 |
5月 8日 | 沈黙の声 | 人の教えと神の言葉 (創世記3:20, マルコ7:6-13) |
5月 8日 | 沈黙の声 | 聞くに堪えない |
5月 8日 | チア・シード | 移民や難民を支援するために |
5月 8日 | ホンとの本 | 『ベツレヘムの星』 |
5月 6日 | チア・シード | 皮肉な箴言 |
5月 6日 | ホンとの本 | 『ネットいじめの現在(いま)』 |
5月 5日 | 沈黙の声 | 仏教の魅力 |
5月 5日 | チア・シード | 神の言葉の実現を笑う |
5月 5日 | ホンとの本 | 『ここが変わった!「聖書協会共同訳 旧約編」』 |
5月 4日 | ホンとの本 | 『信仰・希望・愛』 |
5月 2日 | 沈黙の声 | 偽物について |
5月 2日 | ホンとの本 | 『従順さのどこがいけないのか』 |
5月 1日 | 沈黙の声 | 命ある香りを (雅歌1:12-14, コリント二2:14-16) |
5月 1日 | チア・シード | 信仰の歩みをリードする |
5月 1日 | ホンとの本 | 『論集 教会』 |
4月29日 | チア・シード | 案外今の時代に相応しい |
4月29日 | ホンとの本 | 『空を駆けるジェーン』 |
4月28日 | 沈黙の声 | 礼拝説教とは何だろう |
4月28日 | チア・シード | 究極の問いと光なる神 |
4月28日 | ホンとの本 | 『博士の本棚』 |
4月26日 | 沈黙の声 | 京都の先輩の話 |
4月26日 | ホンとの本 | 『ブラフマンの埋葬』 |
4月25日 | チア・シード | 殺されなかった者がいる |
4月25日 | ホンとの本 | 『あのころなにしてた?』 |
4月24日 | 沈黙の声 | ロックはきかない (ヨハネ20:19-23) |
4月24日 | 沈黙の声 | 英語のためにも日本語を |
4月24日 | チア・シード | 信じることから常識は生まれた |
4月24日 | ホンとの本 | 『聖書と村上春樹と魂の世界』 |
4月22日 | チア・シード | マルタの見事な対応 |
4月22日 | ホンとの本 | 『聖書を読んだら哲学がわかった』 |
4月20日 | 沈黙の声 | 言葉にならない |
4月20日 | チア・シード | 神の言葉こそが人を変える |
4月20日 | ホンとの本 | 『妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ』 |
4月18日 | 沈黙の声 | 映画「Coda」 |
4月18日 | ホンとの本 | 『ろうと手話』 |
4月17日 | 沈黙の声 | 新しく生きることができる (ローマ6:4) |
4月17日 | 沈黙の声 | 手話を使う俳優 |
4月17日 | チア・シード | 改めて示す復活 |
4月17日 | ホンとの本 | 『サロメ・ウィンダミア卿夫人の扇』 |
4月15日 | 沈黙の声 | PCR検査についての重要な注意 |
4月15日 | チア・シード | 一人ひとりが映し出される光景 |
4月15日 | ホンとの本 | 『物語の役割』 |
4月14日 | 沈黙の声 | 熊本地震から6年 |
4月14日 | ホンとの本 | 『寝るまえ5分のパスカル』 |
4月13日 | チア・シード | 私への三つの命令 |
4月13日 | ホンとの本 | 『生きるとは、自分の物語をつくること』 |
4月11日 | チア・シード | 蜘蛛の糸 |
4月11日 | ホンとの本 | 『わたしは「セロ弾きのゴーシュ」 中村哲が本当に伝えたかったこと』 |
4月10日 | 沈黙の声 | くじ引きの衣 (詩編22:16-22.ヨハネ19:23-24) |
4月10日 | 沈黙の声 | この日 |
4月10日 | ホンとの本 | 『医学概論』 |
4月 9日 | チア・シード | 譬は譬ではありますが |
4月 9日 | ホンとの本 | 『博士の愛した数式』 |
4月 8日 | 沈黙の声 | コロナ禍における教会と国家について |
4月 8日 | 沈黙の声 | 戦争犯罪 |
4月 8日 | チア・シード | ウクライナとロシア |
4月 8日 | ホンとの本 | 『イエスという男(増補改訂版)』 |
4月 6日 | 沈黙の声 | カルト宗教に注意 |
4月 6日 | ホンとの本 | 『詩編をよむために』 |
4月 5日 | チア・シード | 荒れ野は我が姿 |
4月 5日 | ホンとの本 | 『問う方法・考える方法』 |
4月 4日 | ホンとの本 | 『新型コロナと向き合う』 |
4月 3日 | 沈黙の声 | 逃れの町 (ヨシュア20:1-6) |
4月 3日 | チア・シード | 仕える神の姿 |
4月 3日 | ホンとの本 | 『時間の解体新書』 |
4月 2日 | 沈黙の声 | 100分de名著 ハイデガー『存在と時間』 |
4月 2日 | ホンとの本 | 『「カムカムエヴリバディ」の平川唯一』 |
4月 1日 | チア・シード | 主のぶどう畑 |
4月 1日 | ホンとの本 | 『日本語化したキリスト教用語』 |
3月31日 | 沈黙の声 | 役員決めからの逃れ道 |
3月31日 | チア・シード | 民とモーセとの立ち位置 |
3月31日 | ホンとの本 | 『パパラギ』 |
3月28日 | チア・シード | 詩編の醍醐味 |
3月28日 | ホンとの本 | 『10代の時のつらい経験、私たちはこう乗り越えました』 |
3月27日 | 沈黙の声 | 裏切り者 (マルコ14:18-21) |
3月27日 | 沈黙の声 | 理論と実践と地域猫 |
3月27日 | チア・シード | 主を信じたことだけではない |
3月27日 | ホンとの本 | 『素晴らしいアレキサンダーと、空飛び猫たち』 |
3月24日 | チア・シード | 神を異邦人が知るためには |
3月24日 | ホンとの本 | 『ウィトゲンシュタインはこう考えた』 |
3月23日 | 沈黙の声 | 大切にするもの、しないもの |
3月23日 | ホンとの本 | 『猫がこなくなった』 |
3月22日 | 沈黙の声 | とりあえず |
3月22日 | チア・シード | 美談としないで |
3月22日 | ホンとの本 | 『ハレルヤ』 |
3月20日 | 沈黙の声 | ずばり愛について (ヨハネ15:9-12, ダニエル10:11) |
3月20日 | 沈黙の声 | 世界平和のために祈ること |
3月20日 | チア・シード | 一見ドライなふうだが |
3月20日 | ホンとの本 | 『帰ってきた空飛び猫』 |
3月18日 | チア・シード | イエスの祈り |
3月18日 | ホンとの本 | 『現代思想2016年3月臨時増刊号imago総特集・猫 2016vol.44-4』 |
3月16日 | 沈黙の声 | 感染者の声を聴く |
3月16日 | 沈黙の声 | 平家物語にハマっている |
3月16日 | チア・シード | 天からのパンを求めて |
3月16日 | ホンとの本 | 『ユリイカ[詩と批評]11.November2010 特集・猫』 |
3月14日 | チア・シード | 律法に還れ |
3月14日 | ホンとの本 | 『福音宣言』 |
3月13日 | 沈黙の声 | たたかう相手は誰か (コリント二10:1-8) |
3月13日 | 沈黙の声 | メメント・モリ (死を忘ることなかれ) |
3月13日 | チア・シード | 戦いの中で |
3月13日 | ホンとの本 | 『シャローム・ジャスティス』 |
3月11日 | チア・シード | 禁ずるべきか許すべきか |
3月11日 | ホンとの本 | 『神様2011』 |
3月11日 | ホンとの本 | 『美女と野獣』 |
3月 9日 | 沈黙の声 | 「私たちと一緒に その先の光を見に行こう。」 |
3月 9日 | チア・シード | 私は見た |
3月 9日 | ホンとの本 | 『宗教とはなにか』 |
3月 7日 | 沈黙の声 | データの危険性 |
3月 7日 | ホンとの本 | 『こどもサピエンス史』 |
3月 6日 | 沈黙の声 | だれにも話してはいけない (マルコ8:27-9:13) |
3月 6日 | チア・シード | 痛みと苦しみを知る方だから |
3月 6日 | ホンとの本 | 『<五感>再生へ』 |
3月 4日 | 沈黙の声 | 正義と芸術 |
3月 4日 | チア・シード | 出発と到着の度に祈る |
3月 4日 | チア・シード | 神の思い直しに人は気づかない |
3月 4日 | ホンとの本 | 『中学受験にチャレンジするきみへ』 |
3月 1日 | 沈黙の声 | 相応しさ |
3月 1日 | ホンとの本 | 『新しいヘーゲル』 |
2月28日 | チア・シード | 説教としての十戒 |
2月28日 | ホンとの本 | 『空飛び猫』 |
2月27日 | 沈黙の声 | 初めと終わり (民数記10:33-36, 黙示録1:8) |
2月27日 | 沈黙の声 | 一里塚 |
2月27日 | チア・シード | ソロモンに学ぶ祈りの姿勢 |
2月27日 | ホンとの本 | 『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』 |
2月25日 | 沈黙の声 | 分からないところが自分の課題 |
2月25日 | チア・シード | 虹の契約 |
2月25日 | ホンとの本 | 『某』 |
2月22日 | チア・シード | 血は命 |
2月22日 | ホンとの本 | 『読まずにわかる こあら式 英語のニュアンス図鑑』 |
2月21日 | 沈黙の声 | 猫に会いに行く |
2月21日 | ホンとの本 | 『ポストコロナの生命哲学』 |
2月20日 | 沈黙の声 | 歓迎しない者 (ルカ9:51-56) |
2月20日 | 沈黙の声 | 教え、教えられ |
2月20日 | チア・シード | 古くて新しい契約 |
2月20日 | チア・シード | 追い出すべきもの |
2月20日 | ホンとの本 | 『「しきり」の文化論』 |
2月17日 | 沈黙の声 | リモート配信も2年経つのだし |
2月17日 | ホンとの本 | 『スヌーピーたちのアメリカ』 |
2月16日 | チア・シード | 忘れることなかれ |
2月16日 | ホンとの本 | 『アウグスティヌス』 |
2月15日 | 沈黙の声 | キボウと孤独 |
2月15日 | チア・シード | 生き生きと次へ伝えよう |
2月15日 | ホンとの本 | 『キリスト教は信じうるか』 |
2月13日 | 沈黙の声 | 心の道しるべ (エレミヤ31:21) |
2月13日 | チア・シード | 十戒の後半 |
2月13日 | ホンとの本 | 『方丈記(全) ビギナーズ・クラシックス 日本の古典』 |
2月11日 | 沈黙の声 | 建国記念の日と信教の自由を守る日 |
2月11日 | ホンとの本 | 『現代思想2021vol.49-9 自由意志』 |
2月10日 | 沈黙の声 | 金子みすゞの「土」 |
2月10日 | チア・シード | 安息日は救いに基づくのか |
2月10日 | ホンとの本 | 『私の聖書』 |
2月 8日 | チア・シード | 神ならぬものを排除するためではないのか |
2月 8日 | ホンとの本 | 『医学概論』 |
2月 7日 | ホンとの本 | 『「超」文章法』 |
2月 6日 | 沈黙の声 | 勝利宣言 (ヨハネ一5:1-5) |
2月 6日 | 沈黙の声 | お騒がせしました |
2月 6日 | チア・シード | 正にそれこそ気をつけよ |
2月 6日 | ホンとの本 | 『愛とパンと自由を ソレンチナーメの農民による福音書』 |
2月 4日 | チア・シード | 一人の人間と世界を変えた |
2月 4日 | ホンとの本 | 『カレーライス』 |
2月 3日 | 沈黙の声 | 続・疫病と知恵 |
2月 3日 | ホンとの本 | 『プロフェッショナル仕事の流儀3』 |
2月 2日 | チア・シード | 生活世界を忘れずに |
2月 2日 | ホンとの本 | 『キリスト教の幼年期』 |
2月 1日 | 沈黙の声 | 疫病と知恵 |
2月 1日 | ホンとの本 | 『イエスと当時の革命家たち』 |
1月31日 | チア・シード | 当事者と傍観者 |
1月31日 | ホンとの本 | 『ファインマンさん 最後の授業』 |
1月30日 | 沈黙の声 | あなたの平和のために (マタイ5:9) |
1月30日 | 沈黙の声 | 事の深刻さ |
1月30日 | チア・シード | 超法規的措置 |
1月30日 | ホンとの本 | 『イエスのたとえ話の再発見』 |
1月28日 | 沈黙の声 | ブレないように |
1月28日 | ホンとの本 | 『心の傷と癒し』 |
1月27日 | チア・シード | イエスからの呼びかけ |
1月27日 | ホンとの本 | 『空気の発見』 |
1月25日 | チア・シード | 磁石の喩え |
1月25日 | ホンとの本 | 『ホスピタリティ哲学宣言 iichiko 2013 NO.119』 |
1月24日 | ホンとの本 | 『レイシズム』 |
1月24日 | ホンとの本 | 『サンゴは語る』 |
1月23日 | 沈黙の声 | 草木のいのち (創世記1:9-13) |
1月23日 | 沈黙の声 | 加害者のあなたへ |
1月23日 | チア・シード | 知恵の言葉とは何か |
1月23日 | ホンとの本 | 『不良のための読書術』 |
1月21日 | チア・シード | やがてくる「いま」のために |
1月21日 | ホンとの本 | 『自殺論』 |
1月20日 | 沈黙の声 | 家族と救い |
1月20日 | ホンとの本 | 『理性の限界』 |
1月19日 | チア・シード | 遠くから見れば |
1月19日 | ホンとの本 | 『この理不尽な世界で「なぜ」と問う』 |
1月18日 | 沈黙の声 | 『100分de名著 金子みすゞ詩集』 |
1月18日 | ホンとの本 | ● |
1月17日 | 沈黙の声 | 阪神淡路大震災を伝えなければならない |
1月17日 | チア・シード | 創造の業の完成と継続 |
1月17日 | ホンとの本 | 『エリア随筆』 |
1月16日 | 沈黙の声 | 倒れても起き上がる(ミカ7:7-10) |
1月16日 | 沈黙の声 | 工作ができない |
1月16日 | チア・シード | 人とは何ものなのか、問い続けるために |
1月16日 | ホンとの本 | 『カイン』 |
1月14日 | 沈黙の声 | 医療現場は今 |
1月14日 | ホンとの本 | 『言語学の教室』 |
1月13日 | チア・シード | 言葉にできない |
1月13日 | ホンとの本 | 『社会を変えるには』 |
1月11日 | チア・シード | 太陽と月と光 |
1月11日 | ホンとの本 | 『礼拝を問い、説教を問う (説教塾ブックレット6)』 |
1月10日 | 沈黙の声 | 教会の輪廻 |
1月10日 | ホンとの本 | 『疑似科学入門』 |
1月 9日 | 沈黙の声 | 生きるために今日 (申命記8:1-10) |
1月 9日 | チア・シード | 命ある草と木が生まれた日 |
1月 8日 | 沈黙の声 | 真摯に |
1月 7日 | チア・シード | 謎の水と天と陸 |
1月 7日 | ホンとの本 | 『こころを病む人と生きる教会』 |
1月 7日 | ホンとの本 | 『新型コロナワクチンQ&A100』 |
1月 7日 | ホンとの本 | 『アウグスティヌス <私>のはじまり』 |
1月 6日 | ホンとの本 | 『ことばと思考』 |
1月 5日 | チア・シード | 天地創造による解放 |
1月 5日 | ホンとの本 | 『マルテの手記』 |
1月 4日 | 沈黙の声 | 作文指導 |
1月 4日 | ホンとの本 | 『聖書から説教へ』 |
1月 3日 | チア・シード | 命がある限り |
1月 3日 | ホンとの本 | 『沖縄戦の戦争遺品』 |
1月 2日 | 沈黙の声 | リアリティ (ルカ2:8-20) |
1月 2日 | 沈黙の声 | 紅白歌合戦2021 |
1月 2日 | ホンとの本 | 『Q資料注解』 |
1月 1日 | チア・シード | 終末を生きる立場から |
1月 1日 | ホンとの本 | 『わすれものをとどけに』 |